2016.06.11
もう6月も半ばです。暖かくなってきたどころかTシャツ1枚でも暑い日があったりします。そう、みんな大好きアイスコーヒーの季節の到来です...
2015.07.23
暑いですね、夏と言えばコーラです。コーラのシュワシュワと喉越しは仕事の疲れを忘れさせてくれます。何かコーラを楽しむのに丁度よいグラス...
2015.07.06
こんにちは。最高の夏、してますか?最近暑いですね。湿度も高くて、フロリダを思い出します。行ったことないですが。あついといえば、昨年、...
2015.07.03
コーヒー好きならご存知の方も多いと思いますが、紹介するのはbodumのグラス『PAVINA』です。夏に最高のアイスコーヒーを飲むなら...
2015.06.30
お店で飲むようなコーヒーがどうしても淹れられない!という人に最終奥義を伝授します。一般的にコーヒー豆の分量は120-140ccで10...
2015.05.17
コーヒーの抽出には、温度がとても大切。特に、ドリップ時の温度管理はコーヒーの味に大きな影響があります。コーヒー好きの皆さま、お湯の温...
2015.04.20
海外旅行よりも更にずっと遠く遠く……。生きている内にチャンスがあれば、宇宙旅行をしてみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?...
2015.03.26
熱いものは熱いうちに。冷たいものは、冷えている状態で味わう事ができる。それが美味しく頂ける一番の条件なのかもしれません...
2015.02.24
70年代から80年代、あなたはどんなアイテムを使用してコーヒーを淹れていましたか?香りや味を最大限に引き出してくれる、あの懐かしいコ...
2015.01.29
HARIO「V60透過ドリッパー」は、現在70カ国以上で発売されている人気アイテム。今ブームになっている「サード・ウェーブ」の焙煎所...
2015.01.23
さあ!コーヒーを飲もう!お気に入りの道具を取り出し、ゆっくり丁寧に時間をかけて自分で淹れるコーヒーを味わう醍醐味。それはまさに、コー...
2015.01.21
クラウドファンディングのキックスターターに、簡単においしいコーヒーを淹れることができるドリッパーが登場しました。その名は、「Brew...
2015.01.15
毎日使う物だからこそ、本当に自分が好きになれる物を。価格だけで購入したりせず、気に入った物を選んで頂きたいと思います。そうすることで...
2015.01.13
コーヒーでほっと一息。自宅で、オフィスで、気軽に気分転換することもできて良いですよね。一人一人コーヒーの淹れ方の好みは違いますが、一...
2014.12.08
気づいたらもう12月。死が走ると書いて、師走ですね。12月24日クリスマス直前、コーヒー女子の皆様はいかがお過ごしでしょうか?もうお...
2014.11.16
器具を揃えてお店で新鮮な豆を買ってきた!ちゃんと淹れる直前に挽いているのに思ったようにドリップできない!という人にオススメの安定型ド...
2014.09.28
2014年9月24日(水)~26日(金)の3日間にかけて行われた日本最大のスペシャルティコーヒーイベント『SCAJ2014』。都合に...
2014.08.31
世界中で愛用されているHARIOのV60ドリッパー。ご家庭でもV60を使ってるよ!という方は多いかと思います。そんなV60を使ったド...
2014.08.28
アウトドアでのコーヒーは格別です。海で、山で、湖畔で、時には星空を眺めながら。ただでさえおいしいコーヒーがよりおいしく感じられますね...