2016.06.05
みなさんはエスプレッソに砂糖を入れますか?私はいれます、たっぷりと。甘くて美味しいから。ブラックで飲むことも多いですが、あの甘苦さが...
2015.06.25
カフェポッドとは、ヨーロッパを中心に普及している、専用マシンで1杯ずつ抽出するための世界共通規格。エスプレッソマシン用の44mm規格...
2015.04.23
古い日本家屋で味わう特別なコーヒー。古民家を改装して作られたそのお店の雰囲気は独得で、静かで落ち着く庭があり、どこか懐かしくほっとす...
2015.04.21
5月にログロード代官山にオープン予定のタルティーンベーカリー&カフェ。ブルーボトルコーヒーもスタンドを併設する事で話題になりました。...
2015.04.20
大きく書かれたSTREAMER COFFEE COMPANYの文字。大きなガラスから中をのぞくと、中の様子もはっきりと見えてきます。...
2015.04.07
今渋谷で注目のスポット「渋谷ヒカリエ」の11階に、THE THEATRE COFFEEはあります。場所は、JR山手線 渋谷駅直結 歩...
2015.04.07
開放感があって、気のぬくもりが感じられるcode kurkku cafe。複合商業施設である「代々木VILLAGE by kurkk...
2015.04.06
Tonga coffeeは、アクセスがとても便利。JR中央線・山手線の代々木駅西口から、歩いて1分足らず。都営地下鉄大江戸線の代々木...
2015.04.01
アメリカコーヒーカルチャーの一つにエスプレッソコーヒーとドリップコーヒーを一緒にするドリンクがあります。エスプレッソにドリップするの...
2015.03.31
駒場東大前駅から約450メートルのところに THE COFFEESHOP ROAST WORKSはあります。光が差し込む大きなガラス...
2015.03.31
サードウェーブコーヒーが注目されていますが、ここ渋谷の道玄坂にある「ABOUT LIFE COFFEE BREWERS」でも、そんな...
2015.03.29
華やかでポップ。そしてカワイイ外観。一見外から見ると、本当に大人向けのお店なの?と思わせるような場所。そこがBar Zingaroで...
2015.03.27
東急田園都市線 用賀駅南口から歩いておよそ一分という近さ。ここに、WOODBERRY COFFEE ROASTERSがあります。大き...
2015.03.26
ブルーが印象的なお洒落な外観。「COFFEE HOUSE」の文字が見えたら、そこがCOFFEEHOUSE NISHIYAです。小さめ...
2015.03.24
お洒落で可愛らしい外観。駅から歩いて5分くらいのところにあるCaffe Frescoは、レンガでできた壁と白い縁取りのしてある大きな...
2015.03.24
鍛冶橋通りに面した角にあるお店、Gumtree Coffee Company。店内はあまり広くはないのですが、ナチュラルで落ち着いた...
2015.03.24
白い壁に木でできた大きな看板。そこに白い字で、PEACE COFFEE ROASTERSと書かれてあります。大きなガラスの扉を開くと...
2015.03.18
白い壁。青い縁取りのしてある大きな窓。階段を少し上がったところに、LIGHT UP COFFEEはあります。お洒落で清潔感のある素敵...
2015.03.18
「US Coffee Championships」が、2月19日から3日間、カリフォルニア州のロングビーチで開かれ全米No.1のラテ...
2015.03.17
COFFEE VALLEYは、スペシャルティコーヒーの専門店。場所は、池袋東口から歩いておよそ4分のところにあります。 お洒落で落ち...